西三河生態系ネットワーク協議会 会員の皆様
いつも大変お世話になっております。
愛知県自然環境課の木村です。
下記の件についてお知らせいたします。
①豊橋市自然史博物館第39回特別企画展「エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~」
開催期間:7月11日(金)~8月31日(日)(休館日:月曜日(祝日のときは、その翌平日))
内容:豊橋のみならず日本各地ではびこる外来種と、それに対応する人々の駆除機械・技術を展示します。
料金:観覧料及び総合動植物公園(のんほいパーク)入園料が必要です。詳細はWebページをご確認ください。
会場:豊橋市自然史博物館 特別企画展示室
主催・お問合せ:豊橋市自然史博物館 TEL:0532-41-4747
★詳細はコチラ★
特別企画展Webページ(音あり動画付きです)
https://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/2025/tokuten/index.html
②環境省ネイチャーポジティブな地域づくり支援モデル事業
環境省では今年度、地方創生や人口減少、地域の自然資本の損失等の地域課題の解決と、TNFD等の経済動向を踏まえつつ企業と地域の取組連携を促進し、地域ごとにネイチャーポジティブな経済循環を生み出すことを目的として、支援モデル事業を実施するとのことです(概要は添付資料をご参照ください)。
公募は7-8月頃に実施する想定するとのことですが、先んじて事業概要の周知がありました。
③イオン環境財団 環境活動助成事業
イオン環境活動助成の公募が6月1日(日)から始まっています。
■ 応募期間:2025年6月1日(日)~7月20日(日)
■ 活動対象期間:2026年4月1日~2027年3月31日
■ 助成総額:1億円
■ 対象団体:地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる非営利活動団体
■ 公募テーマ:里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用
詳細は以下のwebページをご参照ください。
https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/environmental_activities_grant/public_offering/about.html
***********************************
愛知県環境局環境政策部自然環境課
国際連携・生態系グループ
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
TEL: 052-954-6229(ダイヤルイン) 内線3066
e-mail(所属) : shizen@pref.aichi.lg.jp
***********************************